一時保護と譲渡について

🐾 私たちがしていること
私たちは、人と猫が安心して暮らせるまちを目指して、野良猫や飼育放棄された猫を一時的に保護し、新しい家族へとつなぐ活動を行っています。
保護された猫たちは、健康状態を整え、人との暮らしに少しずつ慣れていけるようサポートしています。
- 野良猫や危険な場所にいる子猫の保護
- 病気・怪我の治療、ワクチン接種
- 不妊・去勢手術の実施
- 一時預かり・人との暮らしに慣れるケア
- 信頼できる里親さんとのご縁つなぎ

🚨 多頭飼育崩壊・レスキュー対応
飼い主さんが高齢や経済的理由などでお世話ができなくなり、猫が増えすぎてしまった「多頭飼育崩壊」の現場にも対応しています。
不衛生な環境や病気の蔓延で、猫にも人にも深刻な被害が及ぶ前に、地域や行政と連携しながら、できる限りのレスキューを行います。
ご自身が困っている場合も、周りに気になるお宅がある場合も、どうか一人で悩まずにご相談ください。
状況を伺ったうえで、保護や捕獲のサポート、医療対応、譲渡など、できる限りの方法を一緒に考えます。
🧸 一時保護中の猫たちのケア
保護された猫たちは、人との暮らしに不安を感じていることも少なくありません。
私たちは、猫の個性に寄り添いながら、安心できる環境で過ごし、人との関係をゆっくり築けるように支援しています。
その子の性格や過去を大切にしながら、信頼できるご家族へとつないでいきます。

📣 里親募集中の子はこちら
📁 保護した子たちを全員みる
💬 ご相談ください
野良猫を見かけてどうしたらいいか分からない、家の近くに猫が増えてきた、
多頭飼育や飼育放棄のことで困っている、という方は、お気軽にご相談ください。
小さな声でも、真剣に受け止めて、一緒に解決していきます。